今日は、TOSHIKI KADOMATSU Special 独演会 “THE MC” Vに当選したため、品川へ。

品川インターシティーは、数年前に1年間、週1回のペースで
ある仕事のプロジェクトがあり、打ち合せしていた場所。懐かしさが先にきます。

イベント前に栄華楼 品川グランドセントラルタワー店で腹ごしらえ。
レバニラ定食を注文。とてもボリュームがありこれで税込み880円です。
美味しく頂きました。恐るべし品川!

更に開演30分前に1ドリンクサービスのビールを注文。
「準備は万全!」です。笑
そして開演。
イベント中にプレゼントコーナーがあるのですが、10名限定の「オリジナルどら焼き」になんと当選!!。
当選確率約1.49%。
35周年記念横浜アリーナ公演で角松さんが関係者の方々にお配りしたもと同じとの事です。
嫁からは、「今年の運を全部使ったね!!」と。
「ん~そうかも・・・。もしかしたら10年分くらい。笑」

座席番号を言われ手を上げた時、角松さんと目が合った様な気が・・・。

そしてこれが10名限定の「オリジナルどら焼き」です。
何か大きなメッセージを頂いた気がしてなりません。
とてももったいなくて食べれません。でも賞味期限があるのでギリギリまで鑑賞・・・・。
嫁と味わって食べたいと思います。

今夜は、TOUCHDOWN ヴァイスで一杯。
2017年IBC インターナショナルビアカップ ヴァイツェン部門 世界金賞。
陶芸家 島村先生の作品ビアグラスにビールを注ぎ、今年初めに島村先生が開催している
「ろくろ体験」で作製した小皿(色・形が気に入っている小皿)にチーズを乗せ
角松さんから頂いた「オリジナルどら焼き」を眺めながら飲むBEERは格別です。
今日は、とても素晴らしい思い出になりました。
でわでわ

品川インターシティーは、数年前に1年間、週1回のペースで
ある仕事のプロジェクトがあり、打ち合せしていた場所。懐かしさが先にきます。

イベント前に栄華楼 品川グランドセントラルタワー店で腹ごしらえ。
レバニラ定食を注文。とてもボリュームがありこれで税込み880円です。
美味しく頂きました。恐るべし品川!

更に開演30分前に1ドリンクサービスのビールを注文。
「準備は万全!」です。笑
そして開演。
イベント中にプレゼントコーナーがあるのですが、10名限定の「オリジナルどら焼き」になんと当選!!。
当選確率約1.49%。
35周年記念横浜アリーナ公演で角松さんが関係者の方々にお配りしたもと同じとの事です。
嫁からは、「今年の運を全部使ったね!!」と。
「ん~そうかも・・・。もしかしたら10年分くらい。笑」

座席番号を言われ手を上げた時、角松さんと目が合った様な気が・・・。

そしてこれが10名限定の「オリジナルどら焼き」です。
何か大きなメッセージを頂いた気がしてなりません。
とてももったいなくて食べれません。でも賞味期限があるのでギリギリまで鑑賞・・・・。
嫁と味わって食べたいと思います。

今夜は、TOUCHDOWN ヴァイスで一杯。
2017年IBC インターナショナルビアカップ ヴァイツェン部門 世界金賞。
陶芸家 島村先生の作品ビアグラスにビールを注ぎ、今年初めに島村先生が開催している
「ろくろ体験」で作製した小皿(色・形が気に入っている小皿)にチーズを乗せ
角松さんから頂いた「オリジナルどら焼き」を眺めながら飲むBEERは格別です。
今日は、とても素晴らしい思い出になりました。
でわでわ