2週間前、攣った右の脹脛(ふくらはぎ)の痛みも和らぎラニングした直後にまた激痛が・・・。
これはヤバいと思い船橋整形外科クリニックへ。
診断結果は、左:鵞足炎(がそくえん) 右:腓(こむら)腹筋肉離れ・・・・。攣ったと思ったのは勘違い!
全治2週間ほど・・・。そして、ランニングは、ドクターストップ。
年内に50分切りを目標にしていましたが、目先のTimeにこだわり
足を機械の様に考え(ゆっくり走る事はなく)ランニング前後のストレッチも疎かにしたのが今回の反省点です。

7月、8月に平均時間(分/km)が思う様に上がらず焦っていたのもあります。
また、学生以来の運動だったので足も悲鳴をあげていたと考えます。

気持ちを新たにする為、シューズを新規購入。
そのシューズは、HOKA ONE ONE CLIFTON 6 WIDE。
HOKA特有のマキシマムクッション。(枕で言うと超低反発みたいな感じかな?)
そして今日、2週間振りにランニングは避け70分のウォーキング6km。(途中軽いジョグ)
もっと早くこのシューズに出逢えてれば良かったと思いました。

今夜は、ベルナルド ボヘミアン ラガー(チェコ共和国産)とポテトで一杯。
しっかりした味わいでほろ苦さもあり美味しい。
来週エントリーしている流山ロードレースは、参戦せず雰囲気を味わってきます。
でわでわ