新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でマラソン大会の中止が相次いでおり、
今年は、絶望的な感じがします・・・・。
アライグマさんの様に手洗いをしっかりして自己防衛するしかありません。
この先もどうなるか予測が付きませんね。
今年の個人目標は、10km 50分切りを目指してトレーニングをしておりますが
何と先週から50分を切れる様になってきました。
これも「運動のトリセツ」さんと「ランたなちゃんねる」さんのお蔭だと思います。
(参考にしているのはこの2つのみで他の記事や動画は見ません。何が正しいか分からなくなってしまうので)
先週は、HOKA 「EVO CARBON ROCKET」で49分50秒。

そして今週は、会社上司から頂いた「ナイキ ズームフライ ニット」で挑戦。
(走ってみたところサイズが合わなかった様です)

まさかの48分42秒!「ナイキ ズームフライ ニット」恐るべし。

これは、HOKA 「EVO CARBON ROCKET」の接地時間バランスと高度(m)
赤はバランスが悪い箇所。

「ナイキ ズームフライ ニット」は、結構バランスが良いのです。
ナイキは、踵部分がフラフラして履くのに抵抗がありましたが走っている際は
影響はありませんでした。

今日は、10km 50分切りを祝して「HOKUTO Japanese pilsner」と「麻辣ピーナッツ」で一杯。笑
麻辣ピーナッツは、ロピアで販売しており日本で購入出来るとは思いませんでした。
世の中は、閉鎖的な状況が続いており、先が見えませんが明るく過ごして行きたいと思います。
でわでわ
今年は、絶望的な感じがします・・・・。
アライグマさんの様に手洗いをしっかりして自己防衛するしかありません。
この先もどうなるか予測が付きませんね。
今年の個人目標は、10km 50分切りを目指してトレーニングをしておりますが
何と先週から50分を切れる様になってきました。
これも「運動のトリセツ」さんと「ランたなちゃんねる」さんのお蔭だと思います。
(参考にしているのはこの2つのみで他の記事や動画は見ません。何が正しいか分からなくなってしまうので)
先週は、HOKA 「EVO CARBON ROCKET」で49分50秒。

そして今週は、会社上司から頂いた「ナイキ ズームフライ ニット」で挑戦。
(走ってみたところサイズが合わなかった様です)

まさかの48分42秒!「ナイキ ズームフライ ニット」恐るべし。

これは、HOKA 「EVO CARBON ROCKET」の接地時間バランスと高度(m)
赤はバランスが悪い箇所。

「ナイキ ズームフライ ニット」は、結構バランスが良いのです。
ナイキは、踵部分がフラフラして履くのに抵抗がありましたが走っている際は
影響はありませんでした。

今日は、10km 50分切りを祝して「HOKUTO Japanese pilsner」と「麻辣ピーナッツ」で一杯。笑
麻辣ピーナッツは、ロピアで販売しており日本で購入出来るとは思いませんでした。
世の中は、閉鎖的な状況が続いており、先が見えませんが明るく過ごして行きたいと思います。
でわでわ